
Insta360 Ace Pro2を、ヨドバシカメラと公式ストアのどっちで買おうか迷っていませんか?
価格は同じですが、「返品保証」と「キットの種類の多さ」で公式ストアのほうが明らかに安心でお得です。
ヨドバシ | 公式ストア | |
返品保証 | なし | 15日間返品可能 (理由はなんでもOK) |
キットの種類 | 2種類 | 10種類 |
公式ストアなら、購入後に実際に箱を開けて撮影で試しても、もし合わなければ返品できるので、万一の場合でも安心。
さらに撮影スタイルに合わせた6種類のアクセサリーキットが揃っていて、必要なものをまとめて揃えやすいのも魅力です。
せっかくなら、損せず安心できる条件で選びたいですよね。
購入がまだなら、下の公式ストアからどうぞ。
Insta360 Ace Pro2を公式ストアで買うメリット
Insta360 Ace Pro2をヨドバシカメラで買った場合と、公式ストアで買った場合の違いをまとめてみました。
ヨドバシカメラ | 公式ストア | |
---|---|---|
価格 | 同じ(セールの時期も同じ) | |
返品保証 | なし (未開封8日以内のみ) | 15日間返品可能 (理由はなんでもOK) |
キットの種類 | 2種類 | 10種類 |
価格はセールをやっているタイミングを含めて同じですが、保証の内容や選べるキットの種類が違います。
同じ値段なら、公式ストアの方が安心して購入できるようになっています。
15日間無条件で返品ができる
公式ストアとヨドバシカメラでは、返品条件に大きな差があります。
公式ストアなら、実際に外で撮影してからでも返品できます。

開封後や使用後でも対応してくれるため、買って後悔する心配を減らせます。
返品は、注文履歴の「返品・交換の申込み」からカンタンに申請ができます。

一方、ヨドバシカメラは、8日以内に未開封なら返品できるものの、一度開けて使ってしまった状態では返品はできません。
また、イメージが違うなどの買い手側の都合では、返品ができません。

この違いを考えると、公式ストアの方が安心して買い物できます。
撮影スタイル別に選べる6種類のキット
公式ストアは、Ace Pro2をすぐ使えるアクセサリーキットがたくさんあります。
ヨドバシカメラでは2種類、公式ストアは10種類あるので、その数の違いは圧倒的です。
◆Ace Pro2デュアルバッテリーのキットの比較
キット名 | 公式ストア | ヨドバシカメラ |
---|---|---|
通常盤 | ◯ | ◯ |
ストリート撮影キット(スレートグレー) | ◯ | ◯ |
ストリート撮影キット(ムーンライトシルバー) | ◯ | |
クリエイターキット | ◯ | |
バイク撮影キット | ◯ | |
マルクマルケス限定版 | ◯ | |
潜水キット | ◯ | |
スターターキット | ◯ | |
究極キット | ◯ | |
ウインターキット | ◯ | |
サイクルキット | ◯ |
ヨドバシカメラに行って、Ace Pro2の話を聞いてみたところ、キットがたくさんあることを店員さんが知りませんした。
キットがほしいなら、公式ストアの方から買ってほしいとのことでした。

公式ストアなら、自分の撮影スタイルに合わせてすぐ選べます。
セットで買えば単品で買うよりお得ですし、届いた瞬間から撮影を始められます。
ヨドバシカメラで買った場合のポイント還元額は1%
ヨドバシカメラでは、Insta360の購入でもらえるポイントは1%です。
たとえば、Insta360 Ace Pro2デュアルバッテリー(67,800円)を買った場合でも、もらえるポイントは678ポイントです。

Ace Pro2を買って返品せず使うことが決まっていて、少しでもポイントがほしいなら、ヨドバシカメラで買うのもありですが、返品やアクセサリーの選びやすさでは公式ストアの方が有利です。
すぐにポイントを使う予定がある人には向いていますが、「試して合わなかったらどうしよう」と迷っているなら、公式ストアで買った方が安心です。
この記事のまとめ

Insta360 Ace Pro2は、価格だけ見れば公式ストアもヨドバシも変わりません。
しかし、買ったあとに試せる安心感と、自分に合うキットをすぐに選べる便利さでは、公式ストアがはっきり上回っています。
失敗したくない人や、手に入れたらすぐ撮影を始めたい人は、公式ストアで注文してしまった方が早いです。
購入がまだなら、公式ストアからどうぞ。